忍者ブログ
つれづれに思うこと、本や映画の感想、菜食レシピなどなど、心のままに書き綴っています。
[58] [57] [56] [55] [54] [53] [52] [51] [50] [49] [48]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

420b1c7djpeg  微妙にタイミングが外れていて、申し訳ないです。写真は過日行われた子供の通う英会話教室(ちなみにピンクのウサギのNOV△ではありません) 主催のハロウィンパーティーのもの。 
仮装した子供たちを集め、教師たちによるちょっとした英語劇を見て、りんご掬い、暗いログハウスでお菓子をもらう、風船をもらう場所 と決められた3箇所を回った。
 楽しい、高揚した気分になろうと努力した分、ちょっとは楽しんだが、いわれるままにぞろぞろと動いて、お土産もらって、帰ってきました。  息子たちは、わけわからないなりに、「家族で特別な格好をして何かイベントに参加したぞ。休みの日に教室以外で英会話のお友達に会ったぞ」というような非日常の喜びと興奮はあったようだ。                                                                    


 日本にハロウィンの行事を定着しようと仕掛けたのは、どういう方々なのだろう。バレンタインデーのチョコレートと同じように、製菓会社の関係の方ではないだろうか??我が家でも仮装用のグッズを購入したし、パーティーで配られたお菓子は確実に売れたわけだから、それなりの経済効果はあるのだろう。

 緊張のあまり無言でお菓子を受け取っていた完璧にモンゴモイドの顔立ちの子供らを見ていたら、欧米で行われているような“Let's Trick or Treating!!”になるには、かなり時間を要するのではないだろうか(もしかして、無理では?)と思った。リオのカーニバルを日本で、とか、河原や野原で中世の騎士の姿で戦いをするようなサークルも存在するようだが、今一つ一般的になっているという話は聞かない。

 何事も「まず形から」とはいうが、自然に根付くには文化という土壌、その土地の気候風土、そこに住む人々の心にあった条件、のようなものがそろわないと難しいものであるなあ、う~ん、これは個人にも当てはまるような…。
つまりどんなにいい習慣や、新しい試み、のようなものを身に付けようとしても、かなり努力が必要で、結局はダメなことと、自然に習慣にしてしまえることとがある。いい習慣であれば、多少無理をしてでもできるだけ自分のものにしたいし、少なくとも、興味を持って新しいことに挑戦したり、努力したり、できる人間であり続けたいものであるなあ、などとゆらゆらと考えた一日であった。
PR
プロフィール
HN:
白い小鳥
性別:
女性
自己紹介:
 読書が好きな2児の母。平和と調和を願う菜食主義者です。瞑想を通じて精神・霊性・身体の向上を目指しています。
カレンダー
08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
ブログ内検索
最新コメント
現在コメント欄を設置しておりますが、明らかに宣伝目的もしくは管理人が不適切、不快と判断したコメントは予告なく削除させて頂きます。
[11/04 ニホンモモンガ]
[10/16 ニホンモモンガ]
[10/15 ニホンモモンガ]
[05/08 白い小鳥]
[05/08 izumimirun]
カウンター
バーコード
カレンダー
08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
忍者ブログ [PR]
【 ♥ イラスト提供:Night on the Planet ♥ 】