忍者ブログ
つれづれに思うこと、本や映画の感想、菜食レシピなどなど、心のままに書き綴っています。
[15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 私の住む九州の真ん中、熊本県では連日33~35度の暑い日が続いております。先ほどネットで戦後3番目に暑い夏だという記事を見ました。
冷房が苦手で、暑いのには比較的強い私ですが、さすがに35度になるとクーラーをつけないではいられません。
(逆に言うと、33~34℃くらいだと、扇風機と冷たいお茶で結構しのいでいます。)
これも地球温暖化の影響なのでしょう…。
何とかしなくてはいけないと、毎日毎日思います。
PR
私がcc5f24a4.jpeg住む九州では、本当に良いお天気が続いて居ます。
ということで、先日漬けた梅を土用干ししているところです。
い~い香りがします。
今まで梅干って、何の感動もなく当たり前に食べていたけれど自分で漬けると「非常に手がかかる」ものだということがわかりました…。
そしてそれに比例して「愛着」もわきます。
皮が破れたものを一粒食べてみました。確かに梅干の味。
でもなんだかやっぱり「若い」感じ。
やはりしっかり干して、また赤梅酢に漬け込む、そして味がなじむまでに3ヶ月ほど寝かせる。その手順と時間が大切なのでしょう。
「ドッグインマイライフ」7月1日に出版されました。
紀伊国屋書店でベストセラーにランクインした実績があります。
犬好きの方にも、そうで無い方にも、ただ眺めているだけでも癒される素晴らしい本です。
(詳細は画像をクリックしてください。他にも示唆に富む素晴らしい書籍が紹介されています。)
 というわけで、本日3回目の加圧トレーニングに行ってまいりました。
週一回、お勉強の帰り道に着替えや次回の予約等全部含めて1時間。
トレーニングはインターバルも入れて実質40分~45分くらい。

3回目ということもあり、今日はKトレーナー、しごいてくれました…。スラリと背の高い、可愛い顔をした若くて素敵な女性なのですが、「優しい鬼」といった感じ。

いいんです…。やってください。そのために私は通っているんですから…。
根性無しの私にとって、加圧のよさはナンと言っても短時間であること。どんなにキツクテモ、ツラクテモ、短時間なら耐えられるンです…。

そしてその後の感想~
(あくまでも私個人の感覚で、これが広く一般的に感じられるかどうかはわかりません。極度に運動をしたことのない、ヘタレなおばちゃんだからこその感覚かも…)

702c870ejpeg

5afd4bf1jpeg









先日届きました、箱。縦にガムテープで積み上げられています。
バラすと右のようになりました。うふふふ!

八ヶ岳ナチュレパティスリー


からのケーキ~~!
甘いものはあまり食べない私。
でも「お取り寄せ」してどんなものなのか、確かめるのは大好き★

プロフィール
HN:
白い小鳥
性別:
女性
自己紹介:
 読書が好きな2児の母。平和と調和を願う菜食主義者です。瞑想を通じて精神・霊性・身体の向上を目指しています。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新コメント
現在コメント欄を設置しておりますが、明らかに宣伝目的もしくは管理人が不適切、不快と判断したコメントは予告なく削除させて頂きます。
[11/04 ニホンモモンガ]
[10/16 ニホンモモンガ]
[10/15 ニホンモモンガ]
[05/08 白い小鳥]
[05/08 izumimirun]
カウンター
バーコード
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
忍者ブログ [PR]
【 ♥ イラスト提供:Night on the Planet ♥ 】